**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**
新商品「福虎」を複製画ジクレで特別製作しました。
「福虎」と共に、素晴らしい年をお過ごしくださいませ。
**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**
『福虎』制作に寄せて
2022年は寅年。十二支は、もともと植物が循環する様子を表したもので、
その年の特徴につながるといわれています。子丑寅・・・寅は十二支の3番目にあたります。
子年に新しいいのちが種の中で芽生えはじめ、丑年はまだ種の中で育つとき、
寅年になって根や茎が生じて成長する時期を迎えます。
特に2022年は壬寅(みずのえとら)の年、
「壬」は女性の胎内に子供を宿す「妊」の一部であることから「はらむ」「生まれる」という意味を持ち、
あわせて「新しく立ち上がる」や「生まれたものが成長する」といった縁起のよい年とされています。
成長やはじまりにふさわしい年になりますように・・・。
期待や希望をこめて、虎に瑞雲をあしらった「福虎」を制作いたしました。
虎は天を見据えるがごとき眼で自信に満ちあふれ、
吉兆の徴としての瑞雲を従えながら、一歩一歩を踏み出しています。
龍シリーズにつながる勇ましさ、力強さ、躍動感にあふれているばかりか、
四肢が踏みしめる大地は黄金色に輝きを放ち、世界が調和に向かう予兆そのものです。
虎にあなたを託して、さあ、新しい世界に出立――――。我が人生は我が手中にありと、
心を奮い立たせて、望むままに生きるのです。
新作「福虎」がみなさまの勇気といのちの発露になることを願っています。
草場一壽
…………………………
福虎
機をうかがうに
虎の目を持てば
千里を行くに
虎の足となる
陰陽は陽にして
ものら「いのち」が伸びゆくときならば
野に放つは 魂
その望むところに従えと
いまこそは
全霊で立ち向かえ
死力を尽くして
生きろ、
生きろ
――――瑞兆なり
**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**
「福虎」複製画ジクレ

◆複製画ジクレとは
デジタル・リトグラフとも呼ばれる版画技法で製作しております。
マットな質感が特徴的で、陶彩画の豊かな色彩を味わい深く表現した複製画となっております。
◆今回2号サイズと5号サイズを特別制作しました!
・2号サイズ
額サイズ:縦 342 mm × 横 289 mm
絵寸:縦 240 mm × 横 185 mm
・5号サイズ
額サイズ:縦 445 mm × 横 370 mm
絵寸:縦 345 mm × 横 270 mm
商品詳細は下記リンクより
◆「福虎」複製画ジクレ
**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**.**
===お問い合わせ先===
■オンラインショップに関するお問い合わせ
Use left/right arrows to navigate the slideshow or swipe left/right if using a mobile device