■《期間限定》端午の節句デザイン熨斗のお知らせ
◎4月25日(金)~5月6日(火) までの期間、熨斗(無料)のデザインが端午の節句デザインとなります。
無病息災や子供たちの健やかな成長を願う端午の節句に、柔らかい筆致が魅力的な自在作品『龍となれ』デザインの熨斗を制作しました。
端午の節句と言えば、「鯉のぼり」。龍は、鯉が急流の滝を登り切って登竜門を抜けた後の姿とも言い伝えられています。成長・目標達成を願うにふさわしい龍のデザイン熨斗をぜひお楽しみください。
◆『龍となれ』デザイン熨斗
ご希望の方は各商品ページのオプション設定にて「【無料】簡易のし(期間限定:龍となれデザイン)」を選択いただき、商品をご注文くださいませ。
《商品ページのオプション設定イメージ》
~節句と祈り~
季節の替わり目である「節句」は体調を崩しやすいことから、昔から「邪気」が入りやすい時期として考えられ、厄病から守るために、それぞれの季節ごとに、無病息災や幸福が祈られてきた大事な行事とされています。
もともとは奈良時代に中国から伝えられた「陰陽五行説」が由来とされておりますが、
新しい季節を迎えるごとに旬の山や海の幸を頂き、お供えをしたり、家族や地域の方と一緒に幸福を祈る本来の習わしは、少しずつ形を変えていきながらも、日本ならではの素晴らしい習慣です。
大切な恵みに感謝し、お互いに健やかな毎日が送れることを祈る。
この昔からある良き風習を身近に感じられるよう、今回も節句に併せて「熨斗」を作成しました。
大切な方々へのご挨拶の際には、幸福を祈ってこの熨斗をご活用いただければ幸いです。
【熨斗に関するご注意】
・熨斗は商品発送時に同梱させていただきます
・熨斗は在庫がなくなり次第終了となる場合がございます
あらかじめご了承くださいませ。
===お問い合わせ先===
■オンラインショップに関するお問い合わせ